Amazon vs Apple…最強の音楽ストリーミングはどっち?

Amazon VS Apple 音楽

「音楽ストリーミング戦争」が激化中…!巨大企業がこぞって争う中、ユーザーとしてはどれを選ぶべきか迷うところではありますよね。そこで今回は、特に有力なAmazon、Appleの2社に絞り、それぞれのメリット・デメリットついて解説していきたいと思います。そして、最後にはあなたにお勧めのストリーミングサービスも診断します。

まずはご紹介。

Amazon


言わずと知れたeコマースの巨人。音楽ストリーミングをスタートさせたのは2007年と、長い歴史を誇っています。「プライム」会員をターゲットにシェアを拡大。一気に主役に躍り出る可能性を秘めています。Amazonを束ねるCEOは世界長者番付1位の男、ジェフ・ベゾス。

Apple


「iTunes」で音楽産業を根底から変えたAppleは当初、ストリーミングでは後れを取っていました。しかし、MacやiPhoneの普及を背景に2015年のサービス開始から急成長中。先日発表された動画ストリーミングと合わせて、Appleの目玉商品として期待がかかります。

スペック比較

個人プラン

Amazon Music Unlimited Apple Music
通常 プライム会員
月額 980円 780円 980円
月額換算(年額) × 650円(7800円) 約817円(9800円)
楽曲数 6500万曲以上 5000万曲

まずは個人プランを比較。ご覧の通り、Amazon Music Unlimitedを「プライム会員」として利用するのが最もコストパフォーマンスが良いです。月額あたり、200円ほど安くなります。

しかし、少しトリッキーなのは、Amazonの「プライム」が有料のサービスである点。「プライム会員」になると、月額500円でAmazonの配送が便利になったり、動画や本の見放題サービスに登録できたりします。

単純に計算すると、「プライム」会員費は年間で12×500=60,00円。そのため、全くAmazonを利用しない方にとってはApple Musicのほうがオススメです。
Apple Musicを無料体験する

反対に、Amazonを少しでも利用する方はAmazon Music Unlimitedのほうがオススメです。「プライム会員」の月額である500円は、Amazonでの2000円未満の注文の配送料約2回分。ちなみに、「プライム会員」なら配送料は無料です。つまり、毎月ちょっとした買い物をAmazonで済ませたい方は入っていて絶対に損はないのです。Amazon Music Unlimitedは、Amazonで買い物をしつつ、音楽サービスを楽しみたい方には最適のプランです。

Amazonの2000円未満の注文の配送料=400円
Amazonプライムの月額=500円(配送料は無料に)

ファミリープラン

Amazon Music Unlimited Apple Music
通常 プライム会員
月額 1,480円 1,480円 1,480円
月額換算(年額) × 約1,233円(14,800円) 約1,233円(14,800円)
楽曲数 6500万曲以上 5000万曲
登録アカウント数

続いて、ファミリープランの比較。ファミリープランの場合ご覧の通りスペックにほとんど差がありません。「プライム会員」にはAmazon Music Unlimitedがオススメですが、その他のユーザーにとってはApple Musicが良いのではないでしょうか。

メリット・デメリット比較

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedのメリット

「プライム会員」なら激安に

Amazon Music Unlimitedは、何といっても「プライム会員」にはお勧めです。とにかく安い。近頃話題のAmazonのCEOですが、とにかく勝気なことで有名です。「プライム会員」+「Amazon Music Unlimited」の圧倒的な優位性を武器に、音楽市場を席巻していくのではないでしょうか。それ位、この組み合わせは間違いないと思います。

「Side by Side」プレイリストが面白い

Amazonは安いだけでなく、小粋なプレイリストも作ってたりします。中でも「Side by Side」というプレイリストはとびきりユニーク。曲のの合間にアーティストがバックグラウンドなどを語ってくれます。限定インタビューと、音楽が交互に流れてくるイメージですね。

Amazon Music Unlimitedのデメリット

「プライム会員」以外なら平凡
「プライム会員」でない場合は、Amazon Music Unlimitedは普通のサービスになります。ただ、Amazonをたまにでも使う方は「プライム会員」になっておいても損はないと思います。
Amazon Music Unlimitedを無料体験する

Apple Music

Apple Musicのメリット

非Amazonユーザーならお手頃

Appleを愛する人々。もしくはAmazonを全く使わない人々ならApple Musicが最適な選択肢になります。通常料金ではそうでもないのですが、年間契約だとやっぱりApple Musicは安いです。

「Beats1」などイカしたラジオ&プレイリスト

さすがAppleといったところでしょうか。Apple Musicには、音楽好きおじさん(?)スティーブ・ジョブズの存在を感じます。Apple Musicでは「Beats1」というラジオがLAから生配信されていて、本気度を感じますね。プレイリストも、ジャンル別はもちろん、都市別に集めてみたり、感情で集めてみたり…クリエイティブなコンテンツは非常に豊富。

Apple Musicのデメリット

Windows用のiTunesは正直微妙
Appleの強みであると同時に、弱みでもある…Apple端末では完璧に動くAppleのソフトウェアですが、案の定、他社製の端末での使い心地はイマイチです。Windowsユーザーの場合、iTunes上でApple Musicを聴くことになるのですが、正直微妙です。これはもう、Appleの宿命ですね。
Apple Musicを無料体験する

音楽ストリーミング診断

最後に、簡単なチェックリストをご用意しました。3つの質問に答えると、向いているのはAmazonなのかAppleなのかが分かります。

・質問1 Amazon Primeの会員だ
(Yes→Amazon。 No→質問2へ)
・質問2 Amazonは全く使わないし、使う予定もない
(Yes→Apple Music。 No→質問3へ)
・質問3 ネットショッピングを時々利用する
(Yes→Amazon。 No→Apple Music)

結論。

結論としては、「Amazonを利用するかどうか」がポイント。Amazonを全く利用しない方はApple Musicを、その他の方は「プライム会員」になった上で、Amazon Music Unlimitedを契約するのが最適だと思います。どちらも無料体験ができるので、気になった方は比べてみてはいかかでしょうか。

コメント